メニュー

ほくろの除去

ほくろの除去ほくろは色素性母斑と呼ばれる良性のあざです。大きさは様々で、色は褐色や黒色をしています。やや大きめのものは黒あざとも呼ばれます。

ほくろが急に増えたり、大きくなったり、炎症を起こして赤くなる、出血するなど変化があった場合は、悪性黒色腫の可能性があるので、早めに受診してください。

 

部位や大きさによって、切除するべきなのか、レーザーで除去すべきなのか検討します。

良性、悪性の見分けが難しいホクロもあります。

ダーモスコープと呼ばれる機器を使って診断を行っています。

気になるものがあったらご相談いただければと思います。

 

シミについては、「シミの改善」ページもご覧ください。

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME